笠野っ子ニュース

プール開きを行いました

↓午前中は気温も上がり,夏到来という感じでした.本日,平成30年度のプール開きを実施しました.「水は楽しいもの」です.水と仲良くなり,自分の泳ぎの目標(距離・タイム・種類等)を決め,今年もプール学習を頑張りましょう.また,「水はきれいなもの」です.先生方は朝と夕方毎日,水質検査をしてきれいな水であることを確かめています.シャワーをしっかり浴びて体をきれいにしてプールに入ってください.そして,「水は危ないもの」です.プールの約束「かぶとむし」(駆けない,ふざけない,跳びこまない,無理をしない,しっかり聞く)を守って楽しいプール学習にすることを約束しました.

↓ 明日はいよいよ郡市音楽会です.本日は,リハーサルで最終チェックを行いました.「共に生きる喜び」が大勢の観客に伝わるでしょうか.目力・笑顔・力強さ・声・・・気合を入れて頑張りました.1.2年生は聴かせていただいたお礼に.「心にとても響きました」,「上手でした」,「すごかったです」と自分の言葉で感想を一生懸命伝えました.笠野小の「でんでこ太鼓」は,たくさんの方々が応援してくださっています.明日は全力を出し切ってくれることと思います.

↓ 午後は,白山市の白峰小学校の先生方が本校の学習の様子の視察に来られました.学習ガイドの声かけで自分たちで一生懸命学び合っている姿を見られたくさんほめていただきました.真剣に一生懸命学んでいる姿は本校の自慢の一つです.

↓ 1年 くちばしクイズ 出来上がりました.図書館の先生に聞いていただきました. 

↓ 2年 算数 10を13個集めたらいくつになるでしょう? 240は10をいくつ集めた数かな? 10のかたまりを書いて考えました.