.津幡町立笠野小学校
笠野っ子ニュース2014~2019
年長さんを迎える会
月齢21の月です。3日前より、南側の南西の方角に、月が残り、東の方角には、柔らかな日の出が見られました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14626/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14627/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14628/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14629/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14630/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14631/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14632/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14633/)
↑ 今朝の気温は6℃、ずいぶん温かな朝になりました。「三寒四温」ですね。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14634/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14635/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14636/)
↑ 今朝の白山も柔らかな感じです。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14637/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14638/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14639/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14640/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14641/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14642/)
↑ 全校合唱の練習をしました。5年生が中心となって進め、終わった後は、反省会をして、次につなげます。「6年生を送る会」の準備過程を通して、5年生は最上級生の階段を上っていきます。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14643/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14644/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14645/)
↑6年生を送る会の合言葉です。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14646/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14647/)
↑ 3月1日の資源回収のお便りを届けに校区に出かけました。宮田の丘から見える笠野小学校です。青々とした麦畑が一面広がっていて、自然の豊かさに感動しました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14648/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14649/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14650/)
↑ 「年長さんを迎える会」に、来年度の入学予定児童が笠野小学校に来てくれました。1年生は、一生懸命準備をして、心を込めてお迎えしました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14651/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14652/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14653/)
↑ 練習して上手になった歌と鍵盤ハーモニカをご披露しました。先生のお話を聞くときは、いつも横で寄り添っている1年生です。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14654/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14655/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14656/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14657/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14658/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14659/)
↑ 「授業体験」では、図画工作をして、1年生がお手伝いしながらフリスビーをつくりました。素敵に仕上がりました。後で体育館で遊びます。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14660/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14661/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14662/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14663/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14664/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14665/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14666/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14667/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14668/)
↑ 学校を案内しました。2年や3.4年生の授業の様子も見学しました。体育館では、プレゼントした竹トンボや図画工作で作ったフリスビーをして遊びました。飛ばし方のコツも一生懸命説明しました。年長さんも、みるみるうちにコツを覚え、楽しんでくれたようです。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14669/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14670/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14671/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14672/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14673/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14674/)
↑ 「大きな かぶ」の劇を披露しました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14675/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14676/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14677/)
↑ 年長さんも力を貸してくれたようです。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14678/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14679/)
↑ 楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。2か月後には、すっかり新1年生になっていますね。待っていますよ。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14680/)
↑ 今日はハートがいっぱいのバレンタインメニューでした。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14681/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14682/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/wysiwyg/image/download/1/14683/)
↑ 秘密?練習です
↑ 今朝の気温は6℃、ずいぶん温かな朝になりました。「三寒四温」ですね。
↑ 今朝の白山も柔らかな感じです。
↑ 全校合唱の練習をしました。5年生が中心となって進め、終わった後は、反省会をして、次につなげます。「6年生を送る会」の準備過程を通して、5年生は最上級生の階段を上っていきます。
↑6年生を送る会の合言葉です。
↑ 3月1日の資源回収のお便りを届けに校区に出かけました。宮田の丘から見える笠野小学校です。青々とした麦畑が一面広がっていて、自然の豊かさに感動しました。
↑ 「年長さんを迎える会」に、来年度の入学予定児童が笠野小学校に来てくれました。1年生は、一生懸命準備をして、心を込めてお迎えしました。
↑ 練習して上手になった歌と鍵盤ハーモニカをご披露しました。先生のお話を聞くときは、いつも横で寄り添っている1年生です。
↑ 「授業体験」では、図画工作をして、1年生がお手伝いしながらフリスビーをつくりました。素敵に仕上がりました。後で体育館で遊びます。
↑ 学校を案内しました。2年や3.4年生の授業の様子も見学しました。体育館では、プレゼントした竹トンボや図画工作で作ったフリスビーをして遊びました。飛ばし方のコツも一生懸命説明しました。年長さんも、みるみるうちにコツを覚え、楽しんでくれたようです。
↑ 「大きな かぶ」の劇を披露しました。
↑ 年長さんも力を貸してくれたようです。
↑ 楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。2か月後には、すっかり新1年生になっていますね。待っていますよ。
↑ 今日はハートがいっぱいのバレンタインメニューでした。
↑ 秘密?練習です
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
7
3
1
2
9
0