.津幡町立笠野小学校
笠野っ子ニュース
3学期 学習でがんばっていくこと
3学期 学習(授業)でがんばっていくこと
先週のかさのっ子タイムで、全校に3学期学習(授業)でみんなでがんばっていくことのお話がありました。2学期に引き続き「自分から協働」と「自分で道をつくる」をがんばり、「マイプラン学習(自由進度学習)」にも挑戦します。マイプラン学習の3つのポイントは、①学習のゴールに向かって目的意識と相手意識をもつ②自分のペースで③自分で計画することです。授業もJMSの「自分から・みんなでゴールに向かって・最後まで粘り強く」で学んでいきましょう。もし、「学習でわからない時があったらどうしたらよいか」について、一人一人が考えをもち交流しました。わからない時は、友達に聞く、いっしょに考える、教科書など見る、調べる・・・などで出きました。すぐ先生を頼るのではなく、まずは自分たちで考えてみることは大事ですね。
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
8
0
2
5
6
4