.津幡町立笠野小学校
笠野っ子ニュース
しいたけ原木の植菌体験
しいたけ原木の植菌体験
県央森林組合・林業研究会主催、こども森の恵み推進事業の今年度最後の活動として、「しいたけ原木の植菌」の体験をしました。①コナラの原木に穴を開ける場所の印をつける②電気ドリルを使って穴を開ける③穴にしいたけの種駒を木づちで打って入れる という作業です。最初は電気ドリルがこわいようでしたが、すぐに慣れて、どんどんしいたけの原木が完成しました。なんと、しいたけの菌は「のと115(のとてまり)」です。随分先になりますが、2回夏を超すと、肉厚のしいたけが収穫できるそうです。
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
7
9
9
2
9
0