.津幡町立笠野小学校
ブログ
避難訓練
火災の避難訓練・消火器の使い方練習
火災が起きた時の避難訓練をしました。津幡消防署の方に訓練の様子を見て講評をもらいました。子供たちは、落ち着いて「おかしも」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の約束をまもり避難できました。そして、消火器の使い方の練習をしました。消火器は、まずは離れたところから火の下の方をめがけて噴射し、徐々に近づいていくとよいそうです。
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
9
1
0
8
1
1