.津幡町立笠野小学校
R5笠野っ子ニュース
2023年11月の記事一覧
選挙模擬投票
11月9日(木)
津幡町の選挙管理委員会の方にご来校いただき,6年生が選挙の模擬投票を体験しました。架空の立候補者に実際に投票したり,クイズ形式で選挙について学んだりしました。本校の模擬選挙では,遠足の回数増加を訴えるトモエちゃんが当選しました。楽しく選挙について学ぶことができました。
ごんぎつねシアター
11月1日(水)
あじさい学級の児童が,国語で学習した「ごんぎつね」の劇を披露してくれました。物語をすべて記憶したうえで台詞に抑揚もつけ,リアルな演技も入れていました。小道具や効果音,風景の画像などもあり,本当に物語の世界に入っていったような気分になりました。
学校保健委員会
11月1日(水)
まず,元気委員会のみなさんから,児童の普段の運動に関するアンケート結果について発表がありました。その後,金沢医科大学准教授の津田龍佑(つだりょうすけ)様に「心身の健康と体力向上」という演題でご講演をいただきました。頭の重さを体感したり,室内でもできるリズミカルな運動を体験したりと楽しく健康について学ぶことができました。
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
7
3
1
0
8
4