.津幡町立笠野小学校
R元年度笠野っ子ニュース
2020年2月の記事一覧
授業参観を実施しました
↑ 今朝の笠野は、美しい雪化粧です。
↑ 所々にある雪を踏みしめ、感触を楽しみながらの登校です。
本日は授業参観です。お寒い中、たくさんの皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
↑ 1年道徳 「二わの小とり」の教材文を読んで、友達ならどうしてあげたいか、考えを深めました。
↑ 2年生は国語の授業です。自分がもっとおもしろくするために工夫した「おにごっこ」を発表し、質問に答えたり、実際にしてみたりしました。
↑ 3年 理科 磁石の学習です。くぎは、磁石に変わることがあるのだろうか。予想を立て、その証拠を見つける方法を考え、実際に磁石になったと言える証拠とわけを考えました。
↑ 3年道徳 「たまちゃん、だいすき」という教材で、相手の気持ちや立場を考えると「互いにわかり合う」ことにつながるという学習をしました。表情カードで表したり、心の中でどんなことを考えているのか想像したりしました。
↑ 4年理科 物の温まり方の学習で、今日は金属の温まり方を考えました。予想を立て、サーモテープで実験するための安全な使い方を学習し、いざ実験です。結果から、どういうことが言えるのか考察しました。
↑ 5.6年道徳 卒業まであと29日となりました。「バトンをつなげ」という教材文で、集団の中の自分の役割はどういうものなのか、改めて考えてみました。6年生はこの29日、バトンを受けつないでもらうためにどうするのか、5年生はバトンを受け継ぎ、よりよい学校を創るためにはどのような思いが大切なのか、複式学級で5,6年生が共に過ごしてきた笠野小学校だからこそ、思いはひとしおです。
↑ 2時間目はNECソリューションイノベーターの講師を招聘し、「親子で学ぶ情報モラル教室」で、インターネットの安心安全な使い方を学びました。心を傷つけるような書き込みをすると、誰が書いたのかわからないと思っていても、専門家が調べるとすぐにわかること、ネットでのいい情報は「疑って見る」こと、そして、ルールを決めて使うことなど、そして、保護者はネットから子供を守る義務があり、子供はネットの危険から守られる権利があることなどを学びました。笠野小学校では、平日はメディアに触れる時間は1時間以内を推奨します。お家の方と協力して進めていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
↑ 3時間目は「マーチャニーバンド」のみなさんによる音楽会を開催いたしました。肖像権はないということで、HPの掲載をご了承いただいておりますので、正面からアップで撮影させていただきました。どれも聴いたことがある音楽ばかりで、それを生演奏で聴かせていただきまして、息遣いまで間近で感じることができました。木琴は笠野小学校にある木琴です。こんなに美しく響く楽器なのだとびっくりしました。ドラムは迫力満載で、かっこよかったです。トランペットの響き、サクスフォーンの響き、そして、ピアノの音色、どれも心の琴線に触れました。
↑ 美しい音楽を聴かせていただいて、学期クイズに挑戦し、歌って踊って、あっという間の素敵な時間でした。心がとても豊かになりました。マーチャニーズバンドの皆様のますますのご活躍をお祈りしております。素敵な音楽会のプレゼントをどうもありがとうございました。
↑ 4時間目は子供たちは授業ですが、保護者の皆様と今年度最後のPTA委員会を開催しました。令和元年度もPTA会長さんをはじめ、執行部の皆様、部長の皆様のリーダーシップのもと、皆さんの協力のおかげをもちまして、充実した活動ができましたことに心より感謝申し上げます。子供たちの笑顔がたくさん広がりました。そして、来年度の組織作りもつつがなく進めることができました。引継ぎもどうぞよろしくお願いいたします。本日は土曜日にもかかわらず、たくさんお集まりいただきましてありがとうございました。
0
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
6
1
6
6
2
4