雪 5年家庭科ミシンの先生がいっぱい!

5年生では、初めてミシンを学習します。大雪にもかかわらず、5年生の家庭科に、地域の方やおうちの方など11名のミシンの先生が来てくださいました。動画を観てから、上糸の通し方、下糸の出し方、直線縫いなど、手を添えて教えていただきました。5年生も真剣です。今日1日でかなり進んだようです。ご指導ありがとうございました。

昼休みに、6年生がボランティアに来てくれました。

150周年を記念して学校で作成したクリアファイルにおたよりをはさむお手伝いです。2000枚以上ありましたが、さすが6年生。かなりのペースで挟み込んでくれました。助かりました。ありがとう!

最後に、3年生の図工。のこぎりにもずいぶん慣れたようです。製作に夢中でした。