3学期の授業参観
今年度最後の授業参観日。多くの保護者の方にご来校いただきました。子どもたちも大張り切りです。
1年生は道徳。「はしのうえのおおかみ」のお話から、思いやりや親切をテーマに話し合っています。
2年生は算数。長い長さをはかって表す学習です。
3年生は学活。できるようになったことをおうちの方に発表です。
4年生は国語。十年後のわたしへ手紙をおうちの人や友達に伝えているようです。
5年生は総合。米作りの発表会です。米作りでお世話になった下口さんへのプレゼンを、おうちの方にも見てもらっています。
6年生は、卒業を前に「サンキュープロジェクト」をおうちの方にしています。感謝の思い、伝えてください。
なかよし学級では算数。図を使っての表し方を学習しています。
駐車場が少なくご迷惑をおかけしましたが、保護者の皆様に1年間の成長の様子を見ていただき感謝いたします。
訪問者カウンタ
7
3
7
7
3
4
学校基本情報
石川県加賀市立片山津小学校
〒922-0414
石川県加賀市片山津町ス丙21番地
TEL:0761-74-1159
FAX:0761-74-8653
E-mail:katayamazu-e@kaga.ed.jp
本Webページの著作権は、片山津小学校が有します。
無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
動画