学校の様子

3月10日(月)6年卒業式練習

先週から、6年生の卒業式練習が始まりました。

今日は、卒業証書授与の練習です。

私も一緒に参加しました。

名前を呼ばれたときの返事の仕方、証書の受け取り方、歩き方など、一人一人確認していきました。

返事は、大きく短く、自信と誇りをもって。

受け取るときは、私としっかり目を合わせて。

歩き方は、顔をあげて、堂々と。

座っているときも心を引き締めて。

手の位置、足の位置、目線を意識して、背筋を伸ばして座ります。

皆、緊張感をもって、練習に臨んでいます。

証書を受け取る表情に、真剣さが伝わってきました。

次は、退場の練習です。

顔をあげ、指先まで意識して、堂々と歩きます。

卒業式実行委員と、今日の練習のふり返りを行います。

今日の課題や反省点を発表しています。

ぜひ、明日からの練習につなげていきましょう。

いよいよ、卒業式まで2週間となりました。

今週木曜日からは、在校生の練習も始まります。

心に残る最高の卒業式になるよう、全校で心を合わせつくり上げていきます。