学校の様子

6月12日(月)プール掃除

先週の金曜日に、5,6年生によるプール掃除を行いました。

まずは、プールサイドの溝をきれいに磨きます。

汚れで黒ずんでいましたが、みるみるうちにきれいに!キラキラ

角の大きなふたを持ち上げて、裏側も磨いています。

溝がきれいになったので、次は、実際にプールの中に入り、スポンジで床を磨いていきます。

左右横1列に並び、磨きながら、前に進んでいきます。

低学年用の「ひょうたんプール」も、磨きます。

上から見ると、ひょうたんの形なので、通称「ひょうたんプール」ニヒヒ

ピカピカになりました!

プール掃除が終わり、6年生の先生から、

「川北小学校のみんなが気持ちよくプールに入れるように、皆で協力できました」

「みんなのために、ありがとうございました!」

こんなにきれいになりました!キラキラ

プール掃除をしてくれた5,6年生の皆さん、

草むしりをしてくれた4年生のみなさん、

みんなのために、ありがとうございました。

プール開きは、19日(月)です。晴れ

プールバッグ(水着、水泳帽、ゴーグル、タオル 等)の準備をお願いします。