学校の様子
2月14日(金)最後のクラブ
今週のクラブは、今年度最後のクラブでした。
「ボール運動クラブ」は、バレーを行っていました。
チームで声をかけ合い、ボールをトスしています。
「一輪車クラブ」は、一輪車の練習。
スタートでバランスをとるのが難しいので、両手を机で支えながら、練習しています。
「ボードゲームクラブ」は、担当の先生おすすめのカードゲームをみんなでしていました。
みんなとても楽しそう
「手芸クラブ」は、フェルトで自分のイニシャルのマスコットを作っていました。
「科学クラブ」は、砂糖をつかって、「べっこう飴」づくり
いいにおいが漂っていました~
「プログラミングクラブ」は、プログラミングのソフトを使って作成中
「折り紙クラブ」は、いつもは季節の飾りを作りますが、今回は最後なので、折り紙で自分の作りたいものを作っていました。
「イングリッシュクラブ」は、最後なので、中学校のALTのユナンさんと一緒に行いました。
まずは、英語で「福笑い」に挑戦!
ユナンさんは、生まれて初めての「福笑い」だそうです。
日本のお正月の伝統的な遊びに挑戦!
ユナンさんに自己紹介も行いました。
「Good bye ! 」
今年度最後のクラブでしたが、どのクラブも異学年仲よく楽しい時間を過ごしていました。
アクセスカウンター
2
3
7
9
0
4