学校の様子

5月1日(水) 1年生をむかえる会

 今日は、全校で「1年生をむかえる会」を行いました。

 まずは、1年生の入場です。6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと手をつないで、うれしそうに入場してきました。

 次に、児童会の役員がはじめのあいさつをしました。1年生に語りかけるように、上手にあいさつをしていました。

 次に、たてわりグループごとに輪になって、自己紹介をしました。1年生も大きな声ではきはきと自己紹介をしていました。

 そして、グループごとに記念写真を撮りました。

 その後、1年生に川北小学校をより知ってもらうために、「川北小学校クイズ」をしました。〇か✖に分かれて答える問題で「川北小学校の教室の数は?」や「川北小学校のトイレの数は?」など、児童会の子が一生懸命考えたクイズで、みんな大盛り上がりしました。答えの中には「トイレは自動ではないので、きちんと自分で流しましょう」など、1年生に気をつけてほしいポイントも入っていました。

 最後に、校歌を歌って、児童会の子が終わりのあいさつをして、1年生が退場していきました。

 児童会のみんなの活躍で、とってもあったかい楽しい会となりました。1年生も、とってもうれしそうでした。これからも、このようなすばらしい企画を考えて、実行していってもらいたいです。