学校の様子

5月15日(水)いろいろな授業➁

 今日もいろいろな授業を紹介します。

 まず、1年生の体育の授業です。今日は、グラウンドで、50m走をしました。スタートの仕方や走り方を教えてもらった後、実際に50mを走りました。腕をしっかり振ることやゴールまで走り抜くことをがんばっていました。

 次に、3年生の書写です。先日、山本先生に横画の書き方を教えていただきましたが、今日はいよいよたて画の練習です。まずは、姿勢を整えて、トン・スー・トンのリズムでたて画を書く練習をしました。どの子もこの前教えていただいたことを生かして、上手にかけていました。

 最後に、4年生の算数です。わり算の筆算の仕方を学習しました。「たてて」「かけて」「ひく」のアルゴリズムにのって、順番に計算していました。最初は、難しそうでしたが、何回か繰り返すと、スムーズに計算できるようになりました。

 どの学年も、日々成長が見られてすばらしいです。この学びに向かう姿を、これからも大切にしていってもらいたいです。