学校の様子

5月22日(水)自転車教室(3年生)

今日は、3年生を対象に自転車教室を行いました。

能美市警察署や壱ツ屋駐在所の方、4名の保護者の方にもご参加いただき、安全に教室を行うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車の乗り方についての説明を聞き、コースの確認をしました。

「止まれの標識では必ず止まる」

「自転車と歩行者だったら、優先されるのは歩行者」

「左右と後ろの確認を忘れない」

子どもたちは、警察署の方の説明をしっかりと聞くことができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・実技スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員が無事に実技を終えることができました。

今回学んだ自転車のルールを忘れず、これからも安全に自転車に乗ることを意識していきたいと思います。