学校の様子

8月9日(水)全校登校日・平和学習

 今日は、全校登校日でした。久しぶりに子どもたちの元気な声が校舎中にあふれていました。

 連日の暑さで、熱中症の心配もありましたが、子どもたちが元気に登校している様子を見て安心しました。

 今日は、平和学習も行いました。8月9日は長崎に原子爆弾が投下された日です。最初に校長先生が放送で原爆についてやこれからを生きる子どもたちへのメッセージをお話ししてくださいました。どの子も黒板に張られた原爆ドームの写真を見ながら、真剣に聞いていました。

その後、1年生から4年生は担任の先生の読み聞かせを聞いたり、平和について考えたりしました。

 5・6年生は、司書の北川先生の読み聞かせを聞いて、平和について考えました。

子どもたちが平和とは何かを考える良い機会となりました。