学校の様子

4月10日(水)授業風景(1~3年生)

いよいよ1年生も、お勉強。

小学校では、声の大きさに気をつけて、お話をします。

今日は、「声のものさし」を教えてもらいました。

1~5まであります。

 

5は、運動場で出す声の大きさです。

担任の川崎先生に続けて、負けないくらいの大きな声を出していました。驚く・ビックリ

 

2年生は、身体計測。

保健の先生から、計測のときに気を付けることを聞いています。

話を聞く態度、花丸です!花丸

1年生のときと比べて、みんな大きく成長していました。

 

3年生は、人間関係づくりのゲームのあと、輪になって、先生のお話を聞いていました。

新しい先生、新しい仲間との授業がはじまりました!キラキラ