学校の様子

3月14日(金)スポチャレいしかわ表彰

川北小では今年度、「スポチャレいしかわ」の『8の字』に取り組んできました。

3学期は、たてわりグループでも『8の字』に取り組みましたが、各クラスで体育の時間などに取り組み、記録に挑戦してきました。

なんと!6年1組で取り組んだ記録が、石川県で第5位に!キラキラ

しかも、2種目とも!キラキラ

石川県から表彰状が届いたので、校長室で表彰をおこないました。

「ベスト部門、第5位!川北小学校6年1組」

「スポチャレ8の字、記録351回」

「あなたのクラスは、スポチャレいしかわにおいて、みんなで力を合わせてチャレンジし、頭書の成績を得ました。よってここにスポチャレいしかわ賞を授与し、その取組を讃えます。」

「チャレンジ部門、第5位!川北小学校6年1組」

「スポチャレ8の字、記録7907回」

こちらの賞状は、2人で仲よく受け取りました。

6年1組の代表3人に賞状を授与しました。

3人とも、とても素敵な笑顔で、喜びを表してくれました。

来週の卒業式まで、小学校生活も残り2日となりました。

また一つ良い思い出ができましたね。喜ぶ・デレ