学校の様子

7月4日(火)1・6年生なかよしプール

今日、1年生と6年生がプールにいっしょに入る「なかよしプール」をしました。

1年生と6年生がペアとなり、体操の時から声をかけ合いながら活動しました。

冷たいシャワーにも「えいっ、やあー」と二人でとびこんでいきました。

体に水をかけた後、プールサイドにすわって、ばた足をしました。

そして、いよいよプールに入りました。

1年生にとっては、初めての大きなプールだったので、さいしょはこわがっていましたが、6年生がやさしく声をかけてくれたので、全員入ることができました。

その後、6年生が1年生をおんぶして、プールのすみの方をぐるぐる回る「せんたくき」をしました。

最後は、プール全体を使っての「ジャンケン列車大会」をしました。

おんぶされている1年生がジャンケンをして、負けたら列の後ろについて行きました。

最後には一本の長い列車ができあがりました。

終わった後に、1年生と6年生がうれしそうに手をつないでプールから出ていく姿が、とってもほほえましかったです。

1年生にとっても6年生にとっても思い出深い「なかよしプール」となりました。