学校の様子

3月17日(月)卒業式準備

明日の卒業式に向けて、午前中には全校で予行練習を、午後からは5年生が準備をしました。

職員室前の掲示板には、卒業生の6年間の思い出の写真を掲示しています。

1年生のかわいい頃の様子や、6年生の修学旅行など懐かしい写真で一杯です!

6年生の教室を飾りつけしています。

児童玄関前の掲示板では、「おめでとう」の文字書きをしています。

字と絵のバランスを考えながら、飾りつけしています。

こちらは、視聴覚室。

保護者控室となり、卒業製作を展示します。

感謝の気持ちをハート型に花を貼り付けています。

グッド・アイディア!ひらめき

卒業に向けて毛筆で書いた一文字や、卒業制作のオルゴールを飾ります。

どの作品も、とても上手に仕上がっています。

体育館では会場の設営をしています。

卒業生の座る椅子をきれいに並べています。

壁に取り付ける、紅白幕を広げて、準備します。

舞台もきれいにモップがけしています。

5年生のおかげで、卒業式の準備が整いました。

どの場所も、責任をもち、意欲的に仕事をしていました。花丸

いよいよ明日は、卒業式です。

これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えられるよう、在校生全員心を一つにして頑張りましょう!