学校の様子

4月13日(木)1年生初めての給食

入学式から1週間がたち、学校にも少しずつ慣れてきた1年生。

今日は、1年生の初めての給食がありました。給食・食事

給食当番さんは、エプロンをつけて、準備OK~!

配膳は、自分の分は自分でするので、順番に並んで待ちます。

先生に教えてもらいながら、上手に盛り付けていきます。

いよいよお待ちかねの合掌です。

「合掌~。いただきます!」

今日の献立は、ご飯、みそ汁、牛乳、とりの唐揚げ、野菜のおひたし、お祝いデザートでした。

どれも、おいしそうです。

みんなおいしそうに、モリモリ食べています。

校長:「おいしいですか?」

1年生:「は~い!

校長:「残さず食べられるかな?」

1年生:「は~い!

今日から給食が始まり、明日から5限目があります。

しっかり食べて、5限目も元気いっぱい頑張りましょう。