学校の様子

5月15日(月)昼休みの1コマ

1年生は、生活科の学習で、先生方に自己紹介をして、名前を聞いて、サインをもらう活動をしています。

先週から、毎日、かわいい1年生が職員室にやってきて、自己紹介をする姿が見られます。

 

今日は昼休みに1年生が、

「校長先生~!先生だいすき大作戦が全部おわりました!」

と、全部うまったサイン表を見せに来てくれました。

最初は、ドキドキして緊張していた1年生でしたが、積極的に自己紹介できるようになり、笑顔で挨拶できるようになりました。

たくさんの先生と仲良くなれましたね。喜ぶ・デレ

 

運動場では、3年生が、クロムブックでキャベツの様子を写真に撮っていました。

これから、理科の学習で蝶が卵から成虫になるまでを観察していきます。

よく見ると、キャベツには、小さな幼虫が食べた穴がいっぱい。

なんと!衝撃・ガーン

幼虫が脱走して、壁をよじ登っていました!