学校の様子

3月12日(水)卒業式の歌合同練習

来週の卒業式に向けて、歌の練習も始まりました。

今日は、同じ高音のパートを歌う2年生と4年生が合同練習をしました。

まず、歌い方のポイントを確認しています。

4年生が歌うのを見せたあと、2年生が歌います。

これまで教室で練習してきたので、しっかりと声がでています。

4年生は、アドバイスをする視点で見ています。

4年生から、アドバイスできる人が手を挙げています。

たくさん手が挙がっていて、さすが上級生です!

「さいごの音を短く切らずに、伸ばすとよいと思います」

4年生から、立つときの姿勢、歌い方、音の伸ばし方、等々、たくさんアドバイスしてもらいました。

最後に、4年生は教えてあげたこと、2年生は教えてもらったことに気を付けて、一緒に歌います。

2年生は、教えてもらったことに気を付けて、しっかり音を伸ばして歌っています。

4年生もお手本となるよう、頑張って歌っています。

合同練習を通して、2年生も4年生も、さらに上手に歌えるようになりました。喜ぶ・デレ

明日から、全校練習が始まります。

全校のお手本となれるよう頑張ってください!