学校の様子

2月13日(火)ようこそ川北小へ!

今日は、珠洲から二人の転入生を迎えました。

それぞれのクラスでは、先週から迎え入れる準備を進めてきました。

新しいお友達に、ワクワク、ドキドキ・・

1年生の様子です。

円になって、一人一人自己紹介を行いました。

自分の好きなものを伝えて、自分の名前を言います。

「〇〇の好きな▢▢(名前)です。よろしくお願いします。」

さいごは、いよいよ、新しいお友達の自己紹介。

自己紹介が終わったあと、拍手がわきました。

先生:この後、みんなで「好きなものバスケット」をしましょう。

みんな:「ヤッタ~!」 

楽しくみんなで遊んだあとに、1年生のみんなから転入生へ、自己紹介を書いた冊子を渡しました。「よろしくお願いします!」

嬉しそうに見ています・・喜ぶ・デレ

今日の出会いの記念に、みんなでパチリ視聴覚

もう、すっかり仲良し! グループ

 

こちらは、3年生の教室・・

転入のお友達に、川北小学校の良いところを伝えます。

運動場は、広くて遊具があります。

体育館の階段を上がると、プレイルームがあります。

教室には、電子黒板があり、勉強が分かりやすいです。鉛筆

給食は栄養満点で、とてもおいしいです。給食・食事

図書室には、楽しい本がたくさんあります。

今年、創立150周年を迎えました。

保健室では、優しくけがの手当てをしてもらえます。

川北小学校の良いところを伝えたあとは、

一人一人自己紹介を行い、最後に転入生の番です。

みんなの前で緊張するけど、頑張れ!

みんなから拍手をもらっています。喜ぶ・デレ

そのあと、質問コーナーです。

「川北町の印象は、どうですか?」

「好きな教科は、何ですか?」

「どんなゲームが好きですか?」・・・

川北小学校にようこそ! 今日から、みんなお友達!

楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

みなさん、仲良くしてくださいね。グループ