学校の様子

6月3日(土)土曜参観日

今日は、土曜参観日でした。

休日ということもあり、たくさんの保護者の方に来ていただきました。

子どもたちは、いいところを見てもらおうと、やる気満々頑張っていました。

 

1年生は、算数「ふえたり へったり」

子どもたちが、バスに乗ったり降りたりしながら、数の学習をしました。

 

2年生は、道徳「本がかりさん がんばっているね」

 

3年1組は、学活「工夫してみがこう」

保健室の先生に、歯みがき指導をしてもらいました。

 

3年2組は、算数「1万をこえる数」

 

4年生は、国語「一つの花」

各自の感想をまとめたスライドを作成し、クロムブックで発表しあいました。

 

5年1組は、算数「小数のわり算」

自分の考えをクロムブックで書き、オクリンクで見合っています。

 

5年2組は、道徳「ソフトボールに恩返しを」

 

6年は、少人数算数「分数÷分数」

保護者の皆様、今日はお忙しい中、授業参観に来ていただき、ありがとうございました。

子どもたちは、とても頑張っていました。

4月の参観日と比べて、少しでも成長しているところを見つけて、ぜひ、褒めてあげてください。

認められることで、自己肯定感が高まり、意欲が増します。

よろしくお願いします。