学校の様子

7月3日(月)3年社会見学

今日は、3年生が社会科の学習「農家の仕事」で畑の見学に行きました。

与九郎島の農家、北本さんの「ナス畑」の様子を見学します。

まず最初に、ナス栽培の1年間のお仕事について説明していただきました。

説明を聞いたあと、ナス畑の様子を見せていただきました。

とてもりっぱなナスに驚いていました!

そのあとで、子供たちの質問に答えていただきました。

「なぜ、消毒するのですか?」

「なぜ、葉っぱの線が紫色なのですか?」

「何か月で大きくなるのですか?」

「1日で何個とれるのですか?」・・・

たくさんの質問に一つ一つ丁寧に答えていただきました。

農家の北本さん、今日は暑い中、くわしく教えていただき、ありがとうございました。

仕事のこと、ナスのこと、農家さんの思い、等々・・たくさん知ることができました。

子供たちの感想です。

「毎日、おいしいナスを作っているのに感謝しています」

「ぼくは、ナスが、もっと好きになりました」

「北本さんの野菜を食べてみたいです」

「私も、おじいちゃんやおばあちゃんの畑を手伝ってみたいと思いました」

「これからもお仕事がんばってください」