12月2日(月)人権集会
いよいよ12月に入りました。
今日2日から10日まで「世界人権デー」に合わせて、人権について考える人権週間の取組を行います。
初日の今日は、全校で「人権集会」を行いました。
まずは、私(校長)から「人権」と「いじめ」についての話をしました。
「人権」とは、「人として、安心・安全に生きていくことができる権利」のことで、誰もがもっている権利です。友達の悪口を言ったり、友達の嫌がることをしたり、友達を仲間はずれにしたりすることは、人権を奪うことになり、それを「いじめ」と言います。・・・・
「いじめ」は、絶対に許しません。「いじめ」をなくすためにも、相手のことを考えた言い方、行動を大切にしなければいけません。皆さん全員が協力して、川北小学校を「いじめ」のない学校にしていきましょう!
次に、運営委員会から、人権週間に向けて、みなさんに知ってほしいこと、考えてほしいことの話がありました。
「一人ひとりが、思いやりと優しい心を大切にして、「いじめ」のない楽しい毎日を過ごしましょう!
次に、人権標語入賞作品の表彰を行いました。
6年茂角さん「助けにも いじめにもなる あなたの言葉」
5年西田さん「正直な 心の言葉 相談しよう」
次は、各クラスの12月の生活目標の発表です。
12月の生活目標は「友だちの気持ちを考えよう」です。
クラスの目標達成のために具体的にどうするか話し合ったことを代表者が発表しました。
1年生は「わるくちやぼうりょくをなくすために、やさしいことばをふやす」
2年生は「みんなの話を聞く。友達の思いを聞く」
3年生は「友達を大切にして、『いいね』や『がんばれ』のような言われてうれしい言葉を伝える」
4年1組は「相手の気持ちを考えて、やさしい言葉をつかおう」
4年2組は「言葉づかいを考える。友達のいいところを見つけ伝える」
5年生は「『ありがとう』『ごめんね』ポストをつくって伝え合う」
6年1組は「傷つく言葉をへらし、優しい言葉をふやす」
6年2組は「自分が言われたりされたりしていやなことはしない。思っていることをすぐに行動に出さない」
どのクラスも、目標達成に向けて、みんなで話し合ったことを発表することができました。
人権週間を通して、自分の普段の行動を見直し、温かい言葉をかけ合い、いじめのない学校をつくりましょう