学校の様子

9月6日(水) 就学時健診・電子黒板

今日、来年度本校に入学する川北保育所の子どもたちが来ました。

視力検査・聴力検査・歯科検診・内科検診をグループごとに順番にまわって、受けました。

みんなにこにこしていて、来年、川北小学校に入学するのが楽しみな様子でした。

最後に、川北小学校の先生にお礼を言ってくれました。

「来年、みんなが入学してくるのを楽しみに待っているよ。」と言うと、「はい!」と大きな声で返事をしてくれました。

本当に、来年が楽しみです。

※保育所の子どもたちの写真を掲載する許可を得ていませんので、残念ながら保育所の子どもたちの写真は掲載しません。

 

2学期から、川北町の全小中学校に電子黒板が導入されました。

電子黒板は、グラフや写真などの画像に書き込むことができたり、インターネット等につないで資料や映像を提示することができたりして、これからのICTを使った授業にとても有効なものです。

先生方も日々研究し、より有効的な使い方を模索しています。

今度、学校に来られた時に、電子黒板を使った授業をぜひ見ていただきたいと思います。

お楽しみに!