学校の様子

11月17日(金)いよいよ150周年記念学習発表会

いよいよ、日曜日に150周年記念式典と学習発表会があります。お祝い

今日は、どの学年も舞台で、本番と同じように最終練習です。

6年生は、国語の授業で「川北町」についてテーマごとにスライドにまとめ、川北町の良さを発表します。

川北小学校の紹介もします。

あっ! よく見ると、このホームページの校舎の写真です!

私が、春の桜の頃に写真を撮り、トップページを作成しました。

お気に入りの写真です。使ってくれて、嬉しいです。喜ぶ・デレ

練習が終わったあと、担任の先生とふり返りをしています。

「声の大きさ」「話す速さ」「間のとり方」「合わせる動作」について、確認しています。

そのあと、左右のグループに分かれて、さらに良くするために話し合いです。

「もう少し、ゆっくり話した方がいいと思う」

「みんなで、合わせる動作は、揃っていた方がいいと思う」・・

早速、みんなで、拍手の練習

それぞれの改善点を生かして、最後の練習に臨みます。

ぴったり、そろっていて、とても良くなりました!花丸

いよいよ、日曜日が本番です!

学習発表会では、1年生から6年生まで全校児童で、「川北町」をテーマに学習したことを発表します。グループ

ぜひ、見にいらしてください。ご来校心よりお待ちしています。