学校の様子
2月26日(水)6年生を送る会のリハーサル
気温も少し上がり、春の訪れを感じさせます。
明日は、いよいよ6年生を送る会が行われます。今日まで5年生を中心に、準備や出し物の練習などをがんばってきました。
今日は、どの学年も本番同様のリハーサルを行いました。一部分ですが、その様子を紹介します。
まず、1年生です。1年生は「えらい えらい」という劇をします。大きな声で言ったり、動作をつけたりして、どの子も一生懸命がんばっていました。
次に、2年生です。2年生は「なつかしい2年生の1日」という劇をします。6年生に2年生の頃を思い出してもらおうと、いろいろな工夫をしていました。音読も大きな声でできていました。
そして、3年生です。3年生は「6年生への挑戦状」という劇をします。最初に、みんなの声が一番後ろまで聞こえているか、何人かが体育館の一番後ろに行って、確かめていました。その後、みんなで本番通り進めていました。
最後に5年生です。5年生は最初に体育館の準備をしました。いすを出したり、机を並べたりして本番に向けての準備を協力して行っていました。その後、進行も含めて、本番通りのリハーサルを行いました。道具の片付けなどもテキパキと動いて、スムーズに行っていました。
明日の本番が楽しみです。
アクセスカウンター
2
3
7
4
0
7