2024年3月の記事一覧
3月8日(金)卒業式練習
3月18日に予定されている卒業式に向けて、練習が始まっています。
5年生は、卒業生に向けての「別れのことば」と歌の練習です。
まずは、「別れのことば」の声の出し方についての確認です。
実際に、最初から通して練習しました。
しっかり声が出ている人が、たくさんいました!
次は、歌の練習です。
歌の盛り上がる部分の確認です。
私(校長)からも、5年生にアドバイスしました。
「口をしっかり開けて歌うと、気持ちも声も6年生に届けることができますよ。」
「口をしっかり開けて歌いましょう!」
だんだん口の開け方が良くなっています。
声が大きくなってきました。その調子!
一方、6年生は、卒業証書授与の練習です。
6年生は今週から卒業式練習が始まっていますが、証書授与の練習は、今日が初めて。
今日は、私も練習に参加します。
返事の仕方、歩き方、受け取り方、姿勢、等々・・
1つ1つ確認していきます。
さすが、6年生です。
指導したことをすぐに直すことができ、より良くなります。
本番でも、一人一人の目をしっかり見て、卒業証書を渡します。
ぜひ、私と目を合わせて、受け取ってください。
そして、舞台を降りるときは、保護者に顔をしっかり見せてから、降りてください。
卒業式まで、残り1週間です。
立派に成長した姿を保護者、在校生、先生方、地域の皆さんに見てもらいましょう
3月7日(木)感謝のサンドイッチ
6年生は家庭科の学習で、お世話になった方へ感謝の気持ちを伝えるためにサンドイッチをつくりました。
小学校の家庭室は工事中のため、中学校の調理室を借りて調理しました。
様子を見に行くと・・
グループで協力しながら、手際よく食パンにクリームを塗ったり、フルーツを並べて挟んでいる最中でした。
クリームをぬっています。
フルーツをバランス良く並べています。
並べたフルーツの上から、もう1度クリームをのせます。
荒川先生から、アドバイスをもらっています。
いい感じです!
出来上がりました!
フルーツたっぷりで、とてもおいしそう~
このあと、6年生は、お世話になった先生方に感謝の気持ちとともに、サンドイッチを渡していました。
私もいただきました。とってもおいしかったです!
6年生の皆さん、ありがとうございました。
いよいよ卒業まで、残り10日となりました。
1日1日を大事に過ごしていきましょう。
3月6日(水)2年生活科
昨日に引き続き、2年生の授業を紹介します。
2年生では、生活科で自分のこれまでの成長をまとめる活動をしています。1歳の頃や3歳の頃など、自分が小さかった頃の写真を集め、その当時の様子をお家の方から聞き取りをしました。それをクロームブックでまとめ、世界に一つだけの自分アルバムを作成しました。今日は、完成したアルバムを友達に紹介し合う活動をしました。
自分のことを知ってもらえることがうれしいのか、どの子も笑顔で、交流しています。
この後、クロームブックに交流しての感想を書き込み、全体に紹介しました。
笑顔がいっぱいのとてもすてきな授業でした。
3月5日(火)2年体育(ボールけりゲーム)
2年生は、体育の授業で、ボールけりゲームをしています。
準備運動を兼ねて、1人1個のサッカーボールで、ミニハードルをよけながら、けっています。
準備運動が終わり、今日のめあての確認です。
<チームで力を合わせて、せめ方やまもり方を工夫する>
最初は、チームごとに分かれて、ボールけりの練習です。
チームで考えて、ミニハードルを置いていきます。
「もう少し、遠くの方に置いて~」
ハードルをよけながら、ボールをけりながら戻ってきます。
意外と難しい・・
先生と一緒にボールけりしながら進んでいます。
いいよ! その調子!
チーム全員が終わったら、ハードルを並び替えて、再度練習です。
チームで相談しながら、置く場所を決めていきます。
どのチームも仲よく協力して練習をおこなっていました。
次は、いよいよ、チームごとに対戦です!
3月4日(月)春の訪れ
3月に入り、学校の校庭に「ふきのとう」が顔を出しました!
子供達に見てもらおうと、島﨑先生が植木鉢に植え替えてくださいました。
職員室横廊下に飾ってあります。春の訪れを感じますね。
今日は、今年度最後の委員会活動がありました。
「環境委員会」の活動の様子をお伝えします。
まずは、12月に植えたチューリップの球根に芽が出たので、周りの草むしり。
次は、プランターの土をほぐして柔らかくします。
次は、プランターに3つずつ花苗を植えていきます。
玄関の前が、一気に春らしくなりました!
きれいなお花が、明日からみんなを迎えてくれます。
環境委員の皆さん、ありがとうございました