学校行事

新着情報

2.2 2年生トーク・フォークダンス

2年生の総合の時間に地域の大人を招いて、トーク・フォークダンスの活動を行いました。

トーク・フォークダンスとは大人と中学生が向かい合って、テーマにそって数分間トークしたら、次々に新しい人と入れ替わって話す対話の方法です。

生徒たちは少し緊張しながらも良い機会になりました。

         

0

1.191年生体験講話

PTA教養委員会の活動で1月19日(金)に1年生の体験講話がありました。

地域から3名の講師を招いて、それぞれの仕事について話をしてもらいました。

生徒たちにとって、自分たちの将来について考える機会になりました。

 

        

0

能登半島地震募金の御礼

ボランティア委員会で行った能登半島地震の募金の総額が102,655円になりました。

募金はボランティア委員長と一緒に市の社会福祉協議会へ持って行き、そこから被災地へ届けられることになっています。

皆さまのご協力に心から感謝します。

0

能登半島地震の募金活動

昨日からボランティア委員会で、能登半島地震の募金活動を朝オープンスペースで行っています。

多くの方のご協力ありがとうございます。

ちなみに活動の様子が本日の北國新聞で紹介されていました。

明日が最終日になります。

よろしくお願いします。

0