ブログ
アクセスカウンター
0
5
9
5
4
2
4
新着
R.7 5月予定です。
予定は変更になる場合があります。
5月暦.pdf
おはようございます。今日もいい天気でスタートです。
今日も一日いい日でありますように。
今年度が始まり、3週間余り。毎日なんかたっぷりな内容で、ちょっとオーバーワーク気味。でも、担任の先生や級外の先生たちは、私よりももっとたくさんの仕事をこなしています。これぐらいで根を上げて手はいます。今日もいい天気でスタートです。「いつもニコニコ、がんばりましょう。」と、自分に声かけながら仕事をこなしています。笑いを忘れてはいけません。
ドイツには、
「Humor ist,wenn man trotzdem lacht.(ユーモアとは、にもかかわらず笑うことである)」
という言葉があるそうです。どんな状況でも笑い、ユーモアを忘れないようにしたいと思っています。
みんなで創る、みんなの学校
今日も楽しく一生懸命
BE THE PLAYER
BE THE DREAMER
おはようございます。先週から真夏のような暑さが続いています。気候の変化には十分注意し、体調管理に努めてください。
今日も一日いい日でありますように。
今朝、近所の方からタケノコをもらいました。そのタケノコですが、一日に数センチ、ピーク時には1メートルほど伸びることがあるそうです。
以前然聞いた話ですが、人の成長期には、夜な夜な膝が「ミシミシ・・・。」ときしむ音がするそうです。中学生の時期に30センチぐらい伸びる生徒もいますから。タケノコまでではないですが。
八重桜が満開です。
みんなで創る、みんなの学校
今日も楽しく一生懸命
BE THE PLAYER
BE THE DREAMER
おはようございます。穏やかな朝を迎えています。桜もほとんど散ってしまいました。これからは緑がまぶしくなってきます。
今日も一日いい日でありますように。
このホームページ、私が着任した昨年の4月のアクセス数は177,757件でした。今日現在では、588,394件のアクセス数です。この1年間でなんと410,637件ものアクセスがありました。たくさんの方々に見ていただいております。本当にありがとうございます。これだけの方に錦城中学校の様子を知っていただいたことは、本当にありがたいことだと感謝と感激の気持ちでいっぱいです。
これからも、加賀市立錦城中学校を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
しだれ桜がそろそろですね。
みんなで創る、みんなの学校
今日も楽しく一生懸命
BE THE PLAYER
BE THE DREAMER
おはようございます。今日もいい天気で、すっかり春です。暑いぐらいに気温も上がってきています。
今日も一日いい日でありますように。
さて、学校だより「聖峰」4月号をアップしましたので、学校だよりのコーナーをご覧ください。
4月号は、今年度より取り組んでいく45分授業のことです。まだまだ書き足したいことがたくさんあるのですが、おいおい書き加えて、説明していきますので、まずは概要をお知らせいたします。
「ワクワクを楽しもう。」まさにそのような気持ちでいっぱいです。
Canvaを初めて使ってみました。なかなか優れものですね。
新しいものにどんどんチャレンジしなくては。
みんなで創る、みんなの学校
今日も楽しく一生懸命
BE THE PLAYER
BE THE DREAMER
聖峰4月号.pdf
おはようございます。と言いながら更新が遅くなりました。すみません。
昨日の寒さがまだ身に染みています。今日は青空、いい天気です。
今日も一日いい日でありますように。
今朝、素晴らしい虹が見られました。まん丸の架け橋、まさしくレインボーブリッジ。今日はいいことありそうです。
みんなで創る、みんなの学校
今日も楽しく一生懸命
BE THE PLAYER
BE THE DREAMER
学校情報
〒922-0861
石川県加賀市大聖寺地方町6乙74-1
TEL :(0761) 72-1515
FAX :(0761) 72-8136
Mail:kinjyo-j@kaga.ed.jp
URL:https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kinjoj/
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |