ブログ

1月31日(金) なわとび大会

 今日は午前中に2学年合同「なわとび大会」でした。

2限目は3,4年生

3限目は1,6年生

4限目は2,5年生

互いになわとびの飛ぶ数を数え合ったり、「がんばれ~」と声援したり、温かな雰囲気の中、大会が行われました。

 体育館に移動している児童は、「もうすぐ始まる」「がんばる」「目標記録を達成する」など、意欲的な中にも緊張感がありました。

 なわとび大会が終わった後、振り返りでは「目標が達成できたのでよかった」「達成できなかったので、来年頑張る」「周りのみんなが応援してくれてうれしかった」「中学校ではなわとび大会はないだろうけど、家で頑張ります」と発表していました。

金明っ子、みんなの頑張りは素敵でしたよ!本当にすばらしい!

 準備体操はしっかりと。

 各学年に決められた技を、回数や時間で取り組みます。

 最後の持久とびは、1,2年生 1分間

3,4年生 2分間

5,6年生 3分間

最後まで飛び続けることができた児童が何人もいました。

 6年生と1年生

 振り返りでたくさんの感想が聞かれました。

 最後に集合写真。