ブログ
カテゴリ:1年
保健指導講話
11月22日(金)7限に、1年生を対象に保健指導講話を行いました。
本校の学校医でもある、恵仁クリニック院長 村井 裕 先生をお招きして、「睡眠と学習」をテーマにお話をいただきました。
脳科学的根拠に基づくお話を、わかりやすく具体的に説明していただき、生徒の皆さんが今すぐ実践できる内容が盛りだくさんでした。
効率よく勉強できるようになるヒントをたくさんいただけたので、ぜひチャレンジしてみて欲しいと思います。
本校の学校医でもある、恵仁クリニック院長 村井 裕 先生をお招きして、「睡眠と学習」をテーマにお話をいただきました。
脳科学的根拠に基づくお話を、わかりやすく具体的に説明していただき、生徒の皆さんが今すぐ実践できる内容が盛りだくさんでした。
効率よく勉強できるようになるヒントをたくさんいただけたので、ぜひチャレンジしてみて欲しいと思います。
ワンモさんのウェルカムパーティー
8月29日よりアジア高校生架け橋プロジェクトによるブータンからの留学生タンディン・ワンモ(Tandin WANGMO)さんが16Hに仲間入りします。
それに先立って今日の夏期補習後、ワンモさんを教室に招き、ウェルカムパーティーを行いました。
自己紹介ののち、生徒たちが企画した「なんでもバスケット」を行いました。
それに先立って今日の夏期補習後、ワンモさんを教室に招き、ウェルカムパーティーを行いました。
自己紹介ののち、生徒たちが企画した「なんでもバスケット」を行いました。
1年生 スマホ・ケータイ安全教室
1年生の生徒を対象に、スマホ・ケータイ安全教室が行われました。
NTTドコモから講師の先生をお迎えし、私たちの生活と切り離せない存在であるスマホ・ケータイとの適切な使い方について学びました。途中、質問や動画も交えながらの講演で、生徒は身近な問題としてスマホ・ケータイとの付き合い方を学べました。
以下、生徒の感想より抜粋です。
「スマホの使い過ぎは多くのことに影響するので、自分で時間を決めて適切に使いたい。」
「高校に入って初めてスマートフォンを使うようになった。分からないことも多いので、トラブルをおこさないように気を付けていこうと思った。」
NTTドコモから講師の先生をお迎えし、私たちの生活と切り離せない存在であるスマホ・ケータイとの適切な使い方について学びました。途中、質問や動画も交えながらの講演で、生徒は身近な問題としてスマホ・ケータイとの付き合い方を学べました。
以下、生徒の感想より抜粋です。
「スマホの使い過ぎは多くのことに影響するので、自分で時間を決めて適切に使いたい。」
「高校に入って初めてスマートフォンを使うようになった。分からないことも多いので、トラブルをおこさないように気を付けていこうと思った。」
ボート大会練習(1年)
午前中で1学期中間試験が終わり7月2日のボート大会に向けて1年生の練習が行われました
良く晴れた絶好のコンディションのもと生徒は楽しそうに練習に取り組んでいました
今日は練習ということで使い込んだ、しおかぜ・あたか・せいうんの3艇ですが、本番当日は新艇6艇を使用する予定です
良く晴れた絶好のコンディションのもと生徒は楽しそうに練習に取り組んでいました
今日は練習ということで使い込んだ、しおかぜ・あたか・せいうんの3艇ですが、本番当日は新艇6艇を使用する予定です
入学式を挙行いたしました
鈴木PTA会長、東野同窓会長、衆議院議員佐々木紀様のご臨席のもと入学式を挙行し、普通科280名、理数科40名の生徒が入学を許可されました
式の中では伝統の生徒清規の朗読も行われました
式の中では伝統の生徒清規の朗読も行われました
1年生球技大会
本日、1年生球技大会が行われました。
バレーボール、バスケットボール、卓球の3競技が行われ、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮しようと一生懸命プレーしました。
クラスが団結する最後の行事でしたが、チームで協力したり、クラスメイトを熱心に応援したりする姿がみられました。
生徒のみなさん、お疲れ様でした!
最後に、大会の運営に尽力してくれた体育委員、各部の部員の生徒たち、ありがとうございました!
バレーボール、バスケットボール、卓球の3競技が行われ、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮しようと一生懸命プレーしました。
クラスが団結する最後の行事でしたが、チームで協力したり、クラスメイトを熱心に応援したりする姿がみられました。
生徒のみなさん、お疲れ様でした!
最後に、大会の運営に尽力してくれた体育委員、各部の部員の生徒たち、ありがとうございました!
1年生ドッジボール大会
2月15日LH時に、1年生クラス対抗ドッジボール大会を行いました。各クラス男女に分かれて、トーナメント方式で戦いました。日頃のうっ憤(!?)を球に込め、男女とも白熱した試合となりました。クラスメイトによる応援も試合を盛り上げてくれました。来月の球技大会の戦いも楽しみです!
なお、優勝した16Hには、笹谷学年主任より豪華賞品が贈られました。
なお、優勝した16Hには、笹谷学年主任より豪華賞品が贈られました。
1年生 基礎課題研究発表会(文系)
本日6・7限目を使って、1年生基礎課題研究(文系)発表会が行われました。
他クラスの生徒とグループを作り、教科ごとのテーマに沿って進められてきた研究は、非常に難しいことも多かったようですが、全員がしっかりと発表を行うことが出来ました。
研究手法、仮説を考え、資料の収集や分析などを通して独自の結論を導くことを目指した今回の課題研究は、きっと来年度の生徒たちの支えになってくれることと思います。
他クラスの生徒とグループを作り、教科ごとのテーマに沿って進められてきた研究は、非常に難しいことも多かったようですが、全員がしっかりと発表を行うことが出来ました。
研究手法、仮説を考え、資料の収集や分析などを通して独自の結論を導くことを目指した今回の課題研究は、きっと来年度の生徒たちの支えになってくれることと思います。
1年生百人一首大会
2月8日LH時に、1年生クラス対抗百人一首大会を行いました。各クラスを5人8班に分け、30首を取り合い、取り札の多い班が勝ちという形式で行いました。
上の句は静かに聞き、下の句で一斉に取りにかかる場面が多かったなか、漫画「ちはやふる」ばりに決まり字で札を取る強者もいて、大いに盛り上がりました。
上の句は静かに聞き、下の句で一斉に取りにかかる場面が多かったなか、漫画「ちはやふる」ばりに決まり字で札を取る強者もいて、大いに盛り上がりました。
1年生性教育講話(11/16)
荒天時の登校について
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症の5類へ移行に伴う県立学校における主な対応について(令和5年5月8日以降)
5月8日以降、新型コロナウィルス感染症における対応が変わりました。詳しくは上記資料をご覧ください。
アクセス
石川県立小松高等学校
〒923-8646
石川県小松市丸内町二ノ丸15番地
TEL : 0761(22)3250
FAX : 0761(22)3251
E-mail : komafh@ishikawa-c.ed.jp
〒923-8646
石川県小松市丸内町二ノ丸15番地
TEL : 0761(22)3250
FAX : 0761(22)3251
E-mail : komafh@ishikawa-c.ed.jp
上の地図が表示されない場合は こちら へ。
1
7
1
0
0
5
3