ブログ
2019年4月の記事一覧
応援ありがとうございました
第140回北信越地区高等学校野球石川県大会(春季)へ、たくさんの方々の応援ありがとうございました。
29日の対遊学館高校戦には、この春卒業して大学生となった先輩たちも駆け付け、現役時代さながらの応援ソングや振り付けで応援してくれました。(その中にいた防衛大学生の2人、凛々しい制服姿が目立っていましたね)
試合は残念ながら負けてしまいましたが、この悔しさをバネにもう一回りたくましくなって、夏の大会で大活躍してほしいと思います。
頑張れ、松高野球部!
29日の対遊学館高校戦には、この春卒業して大学生となった先輩たちも駆け付け、現役時代さながらの応援ソングや振り付けで応援してくれました。(その中にいた防衛大学生の2人、凛々しい制服姿が目立っていましたね)
試合は残念ながら負けてしまいましたが、この悔しさをバネにもう一回りたくましくなって、夏の大会で大活躍してほしいと思います。
頑張れ、松高野球部!
スタディサポート報告会(3年)
4月26日(金)のLHの時間は、(株)ベネッセコーポレーションの森下雄一郎様を迎えて、3月に受験した「スタディサポート」の報告会を行いました。
受験結果から見える本校生徒の学年の特徴や森下氏が昨年度まで指導した生徒の事例などを交えながらお話をしていただきました。
生徒は各自の個人診断レポートを見ながら真剣に聞き入っていました。
明日から10連休となりますが、「自分を知り、計画を立てること」という氏の言葉が生徒の行動につながっていけばと願っています。
5月11日(土)のPTA総会後の学年別懇談では、このスタディサポートの結果も紹介する予定です。
トップ集会を行いました(3年生)
4月22日(月)の昼休みに難関大学を志望する生徒達の集会を行いました。進路指導課主事の田丸先生の激励がありました。会場に集まった仲間達を見て、互いに思いを新たにしたようでした。
集会の存在を忘れている生徒もいて、大丈夫??? と思えるところもありました。(←この点は、後で指導しました。)
3年キャリア講演会
3年生キャリア講演会が行われました。高校・大学時代に留学経験のある本校OBの山田恭平氏と村中拓弥氏をお招きし、「人生の歩きかた IN こまつ」と題し、講演と「神様がくれたボーナス」というテーマでのパネルディスカッションが行われました。生徒はメモをとりながら、普段なかなか聞くことのできない話に熱心に耳を傾けていました。
部活動勧誘朝の挨拶運動
生徒会では、各部の代表による朝の挨拶運動を4月9日(火)から15日(月)までの間、行っています。月曜日の入学式から小松高校生となった新入生たちを、朝早くから気持ちの良いさわやかな挨拶で迎えます。新たな部員の募集にも力を入れており、各部、自作の看板を作成して掲げてアピールをしています。
クラス写真撮影
肌寒いですがよく晴れた昼休みの時間にクラス写真の撮影をしました
これから1年間同じクラスで学ぶ仲間といい顔で写ることができたでしょうか?
これから1年間同じクラスで学ぶ仲間といい顔で写ることができたでしょうか?
2年生オリエンテーション
本日、2年生はオリエンテーションを行いました。
冒頭、教頭先生より、「夢をもつ」こと、「たくさん失敗し、失敗からたくさん学ぶ」ことが大切であるとのお話をしていただきました。
2年生のテーマは「自彊不息(じきょうふそく)~自ら考え、自ら行動せよ~」です。2年生は、進路実現にとって大事な学年である一方で、高校生活に慣れ、ややもすれば中だるみしかねない時期でもあります。
オリエンテーションではこの1年で大きく飛躍するためにすべきこと、すべきでないことを再確認しました。
また、午後からは国語、数学、英語の教科オリエンテーションを行いました。学習のねらい、学習の仕方、課題の取り組み方等について教科担当より説明がありました。
冒頭、教頭先生より、「夢をもつ」こと、「たくさん失敗し、失敗からたくさん学ぶ」ことが大切であるとのお話をしていただきました。
2年生のテーマは「自彊不息(じきょうふそく)~自ら考え、自ら行動せよ~」です。2年生は、進路実現にとって大事な学年である一方で、高校生活に慣れ、ややもすれば中だるみしかねない時期でもあります。
オリエンテーションではこの1年で大きく飛躍するためにすべきこと、すべきでないことを再確認しました。
また、午後からは国語、数学、英語の教科オリエンテーションを行いました。学習のねらい、学習の仕方、課題の取り組み方等について教科担当より説明がありました。
入学式を挙行いたしました
鈴木PTA会長、東野同窓会長、衆議院議員佐々木紀様のご臨席のもと入学式を挙行し、普通科280名、理数科40名の生徒が入学を許可されました
式の中では伝統の生徒清規の朗読も行われました
式の中では伝統の生徒清規の朗読も行われました
荒天時の登校について
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症の5類へ移行に伴う県立学校における主な対応について(令和5年5月8日以降)
5月8日以降、新型コロナウィルス感染症における対応が変わりました。詳しくは上記資料をご覧ください。
アクセス
石川県立小松高等学校
〒923-8646
石川県小松市丸内町二ノ丸15番地
TEL : 0761(22)3250
FAX : 0761(22)3251
E-mail : komafh@ishikawa-c.ed.jp
〒923-8646
石川県小松市丸内町二ノ丸15番地
TEL : 0761(22)3250
FAX : 0761(22)3251
E-mail : komafh@ishikawa-c.ed.jp
上の地図が表示されない場合は こちら へ。
1
7
0
9
6
1
9