日誌(カテゴリ選択で部活動ごとの記事が見られます)

カテゴリ:バスケットボール(女子)

【女子バスケットボール部】R6年度県高校総体結果

1回戦   小松 55ー44 金沢伏見

2回戦   小松 28ー167 津幡

平日にも関わらず応援に来てくださった保護者の方々に厚くお礼申し上げます。

1日2試合のハードな日程でしたが、選手たちは強豪校相手に最後まで自分たちのプレーができた感じています。

3年生1人と少ない部員数でこの一年よく頑張りました。

本当にお疲れ様でした!

【女子バスケットボール部】石川県高校バスケットボール選手権大会1stラウンド 結果

2回戦 小松 54-50 金沢錦丘

3回戦 小松 49-65 遊学館 

平日にも関わらず、また酷暑の中応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

新チームになって初めての公式戦でした。この夏は2ndラウンド進出を目標に取り組んできましたが、残念ながら目標達成とはいきませんでした。しかしながら、選手たちは練習の成果を随所に発揮してくれました。11月の新人大会に向けて、また練習に励みたいと思います。

 

 

 

金沢錦丘戦

【女子バスケットボール部】R5年度県高校総体結果

2回戦   小松 85ー49 金沢北陵

3回戦   小松 46ー81 金沢西

優秀選手 小野内 のの(3年主将・辰口中)

まずは、平日にも関わらず応援に来てくださった保護者の方々に厚くお礼申し上げます。

総体でベスト8を目標に取り組んできましたが、結果は悔しさが残るものとなりました。ただ、選手たちは最後まで諦めず、プレーを楽しむことできたと感じています。

いつも明るく、後輩の面倒見の良い3年生。本当にお疲れ様でした!

 

【女子バスケットボール部】R5年度石川県高等学校バスケットボール大会(第49回張江杯) 結果

4月8・9・22・23日にいしかわ総合スポーツセンター、志賀町総合体育館で行われた張江杯の結果です。

2回戦 小松 132-41 田鶴浜

3回戦 小松 70-52 小松市立

4回戦 小松 56-48 小松商業

準々決勝 小松 41-125 日本航空石川 (ベスト8)

昨年度の総体以来のベスト8という結果でした。

6月の総体ではこれまで以上に精進し、ベスト8以上目指して励んでいきます。

遠いところまで応援に来ていただいた保護者・関係者の皆様、ありがとうございました!

(4月22日 小松商業戦前)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ゲーム終了後整列)

 

 

 

 

 

 

 

 

(22日 志賀町総合体育館前)

【女子バスケットボール部】卒業生を送る会

この春に卒業した3年生2名を送る会を、21日に行いました。

コロナ禍で始まり、色々制限が多かった世代。部員も少ない中で、後輩たちを引っ張ってくれた偉大な先輩でした。ハイライトは「総体ベスト8」ですね!

先輩方の次のステージでの活躍を心から応援しています!