こうのすブログ

輪島塗椀体験事業

今日は6年生を対象に輪島塗体験事業が行われました。
卒業制作の一環として、輪島塗の沈金の技法を体験し、
自分だけのオリジナルの椀を作るものです。
 
ノミを使って、お椀に傷をつけていきます。
そこへ漆を入れ、その上から金粉をのせます。

マイ椀体験1

お椀の曲面に絵を描くのはなかなか大変でしたが、
それぞれに作品を仕上げることができました。
 
2月に漆芸美術館に展示され、
その後、給食でも使います。
マイ椀体験2