こうのすブログ

6/2避難訓練

 「休み時間に地震が起こったら」という想定で避難訓練をしました。児童には数日前に事前指導をし、いつ行うかは伝えてありませんでした。

 実施したのはお昼休み。体育館で遊んでいた子は、体育館の真ん中でダンゴ虫のポーズができました。廊下を歩いていた1年生は、近くにいた6年生をまねて、音楽室の机の下にもぐったということです。

 避難後には、普段から①先生の話や放送をしっかり聞く ②廊下は歩く ③大きな声で挨拶や発表をする ことを意識して生活することが、いざというときに「命を守る」ことにつながるという話をしました。