こうのすブログ

12/22 終業式前日の6時間目

 明日は、二学期の終業式です。その前日の6時間目、各教室をのぞいてみました。

 2年生は、図工で、10月のバス遠足を題材にしたすごろくを制作していました。各行き先に向けてバスが動くように工夫されていてびっくりしました。

 3・4年教室では、これまでの学習の成果物を使っての発表会が行われていました。社会科見学や総合的な学習の時間で調べたことをまとめた新聞発表や、国語科で創作した詩などの発表がありました。発表後には、それぞれの良いところを伝えあっていました。

 5・6年教室でも、総合的な学習での新聞作成が行われていました。「電気が使えなくなると・・・」「地球温暖化」など、地球環境に関した内容について分かりやすくまとめていました。

  どのクラスも、皆一生懸命学習していました。