ブログ

小中合同避難訓練(土砂災害)

登校前に土砂災害警報が発令されたことを想定し、避難訓練を行いました。

自分の地区の避難所(町野公民館・南志見公民館)に避難し、

誰と避難したか、担当の先生に伝えました。

朝の忙しい時間帯にご協力いただいた家族の皆さん、ありがとうございました。

登校後、「町野川増水により氾濫の恐れがある」との避難指示発令を想定し、

本校児童も東陽中生徒も、町野小の3階に垂直避難をしました。

大雨で川の氾濫により浸水する地域、土砂崩れが起きそうな地域、氾濫すると孤立してしまう地域、

町野小校区はどれかに当てはまる家が半数以上ということがハザードマップにシールを貼ることでわかりました。

もしもの時に備えて、どう避難するか、何を持ち出すか等ご家族で話し合ってみてください。