ブログ

町野地区を支える人々 ~お風呂編~

東大野地区に自衛隊のお風呂「松戸の湯」があります。

町野小・東陽中避難所からは、1日2便のお風呂行のバスに乗っていくことができます。

家も車も失った町野小職員たちは、このお風呂に入れることを楽しみにしており、

自衛隊さんが、雪の日も傘をさしてお風呂に案内してくださっています。

体も心もぽかぽかになる松戸の湯。本当にありがとうございます!

 

町野小玄関ホールには、循環式シャワールーム「WOTA BOX」があります。

昨夜、フィルター交換のランプがついたため、地域の防災士・支所の方に教えてもらいながら

町野小職員避難者はみんなで作業を確認しながら行いました。誰もがいつでもできるように・・・。