日誌

指導主事訪問

指導主事の方々や市教育委員会の方々が来校され、

4限目 公開授業、5限目 研究授業を参観されました。

1年生算数「ひきざん」

 

2年生 図工「おもいでをかたちに」

3年生 外国語活動「What do you like?」

4年生 道徳「秋空にひびくファンファーレ」

5・6年生学活「心を健康に」

かかやき学級 日常生活「学用品の片付け方」

 

研究授業 2・3年生算数 2年「かけ算」 3年「小数」

子どもが主役の授業づくりをめざして、「考える」過程での自己決定する場を設けてみました。

今後も、子どもたちが授業の終わりに「わかった」「できた」と実感できる授業になるよう心がけていきます。