生き物調査(東大野地区)
3・4年生が東大野地区の水路にて生き物調査を行いました。
「水土里ネット石川」・「東大野農業環境保全組合」の方々に見守っていただきながら、
生き物をたくさん捕まえました。
先週調べた学校裏の水路とは生き物の種類も数も違っていました。
希少な生き物がいたけれども、アメリカザリガニなどの外来種も多く、このままでは生態系が崩れ、
在来種がいなくなってしまうこともあると知りました。
お世話してくださった方々、どうもありがとうございました。
3・4年生が東大野地区の水路にて生き物調査を行いました。
「水土里ネット石川」・「東大野農業環境保全組合」の方々に見守っていただきながら、
生き物をたくさん捕まえました。
先週調べた学校裏の水路とは生き物の種類も数も違っていました。
希少な生き物がいたけれども、アメリカザリガニなどの外来種も多く、このままでは生態系が崩れ、
在来種がいなくなってしまうこともあると知りました。
お世話してくださった方々、どうもありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |