石川県加賀市立三谷小学校
〒922-0285 加賀市直下(そそり)町二ノ丙ノ73番地
Tel(0761)72-1771 Fax(0761)72-6403
mailto:mitani-e@kaga.ed.jp
〒922-0285 加賀市直下(そそり)町二ノ丙ノ73番地
Tel(0761)72-1771 Fax(0761)72-6403
mailto:mitani-e@kaga.ed.jp
じゃこ天は、宇和海でとれる雑魚といわれる小魚を皮つきのまますり身にして、油で揚げた物です。雷漬けは、かぶの漬物でが噛むとバリバリと音がするため雷漬けとよばれるようになったそうです。「いもたき」は河原で里芋や季節の野菜を炊いて、大勢で食べることから名付けられたものです。温暖な愛媛県の有名な果物と言えばいよかんですが、あかつき桃もその一つでそのゼリーが出ました。こどもたちもおいしく頂きました。
昨日の掃除の様子です。どの子も道具を上手に使い黙々と掃除していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 |
11 | 12 | 13 1 | 14 1 | 15 | 16 1 | 17 |
18 | 19 1 | 20 1 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 | 30 1 | 31 |