石川県加賀市立三谷小学校
〒922-0285 加賀市直下(そそり)町二ノ丙ノ73番地
Tel(0761)72-1771 Fax(0761)72-6403
mailto:mitani-e@kaga.ed.jp
〒922-0285 加賀市直下(そそり)町二ノ丙ノ73番地
Tel(0761)72-1771 Fax(0761)72-6403
mailto:mitani-e@kaga.ed.jp
1・2年生の学級活動の時間に、食育の授業を行いました。 給食の献立にはどんなひみつがあるかという学習でした。
錦城小学校の栄養士の先生にも来ていただきました。
食べ物は体の中での働きによって「赤」「黄」「緑」のグループに分けられ、バランスよく食べないと、病気になりやすくなることや、体の発達によくないことなどを学びました。
苦手な食べ物を残さず食べるために,どんな工夫をしているかという話では
「勇気を出して食べる」
「ほかのものと一緒に食べる」
「一口で食べる」
などがありました。
「食べ物とにらめっこをしてから、負けたら先に食べる。勝ったら後で食べる」という面白い意見もありました。
給食の秘密は
たくさんの種類の食べ物が使われていて、赤・黄・緑の食べ物がバランス良く入っている
と分かりました。
1・2年生は日頃から苦手な食べ物もがんばって食べていますが、なぜそうした方が良いのかということを改めて意識できました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 |
11 | 12 | 13 1 | 14 1 | 15 | 16 1 | 17 |
18 | 19 1 | 20 1 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 | 30 1 | 31 |