門前東小ニュース

12月8日~14日のトピックス

8日,本校に待望のオートディスペンサーが12個も配備され,早速登校してきた児童が使っていました。これは,手をかざすと自動的に消毒液が出てくる優れものです。これからコロナ予防に一役買ってくれるでしょう。
9日,本校に待望の「ヤマメ」の卵が140個も届きました。児童たちのペットボトルは準備できています。放流できるサイズに育つ日まで,これから大切に育てましょう。
14日,本校に待望の雪が降りました。ほとんど積もってはいませんが,児童たち,早速外で遊んでいました。2年間ほとんど雪が降りませんでした。今年は降るという予報です。楽しみですね。