学校日誌

2023年2月の記事一覧

とろける

朝から給食の「とろけるプリン」を楽しみにしている声をたくさん聞きました。

そこで「とろける」にちなんで、今日の様子を。

朝学習、中・高学年は職員による読み聞かせです。とろける内容でした。聞き入っています。
中学年の体育、なんて柔らかい体。とろける。
いよいよ給食。とろけるプリンの前の主食、ボリュームたっぷりでした。とろけ~るプリンは堪能できたようです。

真っ青な空と日差しで、外がとても気持ちいい日でした。もう春です。

1年生のチューリップの芽が出ています。

のどかな昼休みの様子です。

春、心がはずみます。子どもたちの足もはずんでいるように見えました。

始業の様子

本日は、朝の会が始まる前の様子です。6年生を送る会の準備や出し物のお礼の気持ちを伝えようと各教室に入ってみました。
朝から笑顔があったり、本に夢中だったり、いい雰囲気で一日がスタートしていて、うれしいです。6年生を送る会が終わり祝日明けでした。あの時の感動を思いながら、見ていました。6年生は、あと3週間だね。

6年生を送る会

太鼓の発表と6年生を送る会がりました。

6年生が入場し、はじめに太鼓の発表です。これまで教えていただいた地域の方に見守られての本気の太鼓に心打たれました。

1年生作のメダルを胸に、いい表情です。

司会です

はじめの言葉

2年(コミカルな)→1年(リズミカルな)→3・4年(テクニカルな)発表でした。その中に6年生へのあたたかい思いがこもっていました。
 職員の後は、5・6年生の発表でした。このメンバーでの合奏や合唱、パフォーマンスは最高です。 

おわりの言葉

素敵な6年生、ここまで

「ありがとう」 

あとしばらく頼みます

地域の方への感謝、今日の日のために準備や支えていただいた保護者の皆様にも感謝いたします。

素敵な時間を過ごすことができました(涙)

三寒四温(5限の様子から)

昨夜から気温が下がり冬を思わせる雪景色。しかし、確実に春が近づいていることを、行事に向け取り組む姿や学習の姿から感じました。

3~6年生は、明日に向け会場準備をしていました。

2年生、粘土に夢中です。
1年生、津幡町の小学校と国語の内容でオンライン交流です。双方小規模校ですが、考えが広がりいい交流でした。
オンラインではお客様も見に来ていただき、励みになりました。高学年はもちろん、1年生もオンライン交流は有効でと感じました。