2022年度 子どもたちの活動

調理実習

土曜日、一瞬でしたが、急にあられが降り、びっくりしました。

天気が変わりやすい時期、今日も、集団登校の途中で、急に雨が降り、雨にあたった児童もいたようです。

金曜日は、5年生が、「ひゃくまん穀」のお米を使って、ご飯を炊きました。

ガラス鍋を使って、ガスで炊きます。

 

 

 

 

 

 

 

家庭室をのぞくと、いい匂いがしてきました。

今は、簡単に電気炊飯器でご飯を炊けますが、鍋でご飯を炊く経験が役立つこともあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こげないように、気をつけて見ていました。

炊けたご飯は、つやつやでふっくらしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「甘い。」「おいしい。」と言って食べていました。

何もなくてもご飯がすすみます。

とても上手に炊けていました。ごちそうさまでした。