2022年度 子どもたちの活動

算数授業

今日は、4年生の算数授業を参観しました。

L字型の面積の求め方を考えました。

 

 

 

 

 

 

 

オクリンクを使い、自分の考えを提出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達の考えを見てみると、自分の考えと違う考えが見つかり、

「え~、そうゆうこと。」

「それは、、、、」

「これつけ足したら、、、。」

とたくさんのつぶやきの声が聞こえてきました。

そこで、友達の考えを聞きます。

 

 

 

 

 

 

 

「なるほど、そういうことか。」

 

 

 

 

 

 

 

大きく分けて3つの考え方がありました。

どのような求め方をしたらよいかわかったので、いよいよ長さが入ったL字型を自分で解きます。

 

 

 

 

 

 

 

ペアで、自分の考えを伝えます。

困ったときは、ペアと考えたり、ペアの人が説明してくれたりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体の場でも、図を使いながら伝えています。

 

 

 

 

 

 

 

45分間、しっかり学んでいました。これで、一人で解けますね。